北前船で栄華を極めた
三國湊の町を感じる
プレミアムツアー。
1,000年以上前から続く日本屈指の繁栄を極めた北前船の交易港「三國湊」。江戸時代から繁栄し情緒ある町で、北前船の関係者・家族となって、三國湊での一日を過ごすツアーです。
北前船から語り継がれるストーリー。
三國湊は、日本海貿易の中心地として1000年以上の歴史を持ちます。江戸時代から明治時代にかけて北前船の寄港地として大いに栄え、多くの商人や船員が行き交いました。その歴史と文化の名残は、今も町並みや祭りに息づいています。このツアーでは、北前船の歴史と文化に彩られた三國湊の地をさまざまな角度から巡ります。北前船文化の旅へ、ぜひ三國湊へお越しください。歴史と伝統が息づく港町で特別な体験があなたを待っています。

ツアーの特徴


クルーズとまちなか散策で
三国湊を知る
クルーズ船に乗り、海から三国湊を見る。当時の面影を残すまちを散策する。レトロな街並み、、花街の名残、三国祭の山車蔵など当時の面影を感じることができます。
※多言語による音声ガイダンス付きモビリティ「iino」を使用し、快適な散策が楽しめます。(2024年10月5日~7日まで)
命がけの航海を祈祷する
神事へ参加する
命懸けの航海に旅立つ人たちの安全と商売の成功を祈る
三國神社での特別祈祷を体験することができます。


心づくしの
特別ディナー
郷土の食材を活用した特別ディナーを。
歴史ある町家を
改修したホテル
江戸時代から残る建物を改修した町家ホテルでの宿泊体験。


魅力的なアクティビティ
盆栽づくり、提灯づくり、和楽器。ツアー終了後も楽しめる魅力的なアクティビティがたくさんあります。
プラン詳細

クルーズ船に乗り、海から三国湊の町並みや東尋坊からの眺め。三国祭の山車蔵を巡り、旧岸名家等の歴史的な建物内が立ち並びます。町内では、茶や和菓子、三味線鑑賞、盆栽づくり、提灯づくりなども楽しめます。三國神社では、貸切にて「特別祈祷」を通常非公開エリアにて行います。雅楽・神事、心づくしの特別ディナー、町家ホテルからの早朝散策。11月以降は旬の越前がにを味わうこともできます。
プラン1.
三国湊/北前ストリームと地域交流型特別ツアー 2024年10月5日~6日、2024年10月6日~7日のみ実施
クルーズ船に乗り、海から三国湊を見る~町中を回遊。1年に1度開催される「北前ストリーム」を同時に楽しむことができます。三国祭の山車や町中をモビリティにてご案内。(多言語による音声ガイダンス付きモビリティ「iino」を使用) 三國神社では、特別祈祷を雅楽、神事を行い、心づくしの特別ディナー、町家ホテルへご宿泊。 早朝は東尋坊での散策も可能です。
ご集合場所
芦原温泉駅(新幹線) 15:00
三国駅 15:20
オーベルジュほまち 15:30
スケジュール
1日目 | |
15:30~ | 三國湊 街歩き (旧森田銀行、岸名家、マチノクラ) |
16:30~ | 東尋坊サンセットクルーズ |
17:50~ | 三國神社へ 観光モビリティの試乗、三國祭 山車制作現場見学 |
18:30~ | 三國神社特別祈祷 浦安の舞、雅楽鑑賞 |
19:00~ | 帯の町流し会場へ |
20:00~ | 国有形文化財 料理茶屋 魚志楼にて ご夕食。お座敷演奏あり |
ご宿泊 | 三國町内 宿泊箇所 1棟貸し古民家 ※ご選択が可能です ・詰所三國 ・ホテル オーベルジュほまち三國湊 ・んだこ |
2日目 | |
7:00~9:30 | 各施設にてご朝食 |
8:30~ | ご希望により、東尋坊 早朝散策 |
10:00~ | 近藤古美術・アトリエ虹屋~湊ノ芸術祭~ 観光モビリティ試乗 |
12:00 | 解散予定 |
プラン2.
三国湊 地域交流型特別ツアー 実施期間:2024年10月8日~12月20日 1泊2日
東尋坊から遊覧船に乗り、海から断崖絶壁や雄大な日本海を眺め~三國湊町中を散策~三国祭の山車蔵を巡る(ガイド・音声ガイド案内)旧岸名家等の歴史的価値のある建物、日本文化体験(和菓子、三味線、盆栽、提灯など)三国神社にて神事・雅楽・舞、「三国節」。ディナーは、越前がに料理などをご堪能いただき、町家ホテルへ。早朝、散策・サイクリングにて周辺観光(東尋坊・雄島など)をめぐることも可能です。
ご集合場所
芦原温泉駅(新幹線) 15:00
三国駅 15:20
オーベルジュほまち 15:30
スケジュール
1日目 | |
14:00~ | 東尋坊 日本海クルーズ |
15:30~ | 三國湊 街歩き (旧森田銀行、岸名家、マチノクラなど) |
17:50~ | 三國神社へ |
18:30~ | 三國神社特別祈祷 浦安の舞、雅楽鑑賞 |
20:00~ | ご夕食 フレンチ、和食、蟹料理、寿司などご選択が可能です |
ご宿泊 | 三國町内 宿泊箇所 1棟貸し古民家 ※ご選択が可能です ・詰所三國 ・ホテル オーベルジュほまち三國湊 ・んだこ |
2日目 | |
朝食 | 各施設にてご朝食 |
8:30~ | ご希望により、東尋坊 早朝散策 サイクリングも可能です |
10:00~ | 近藤古美術、アトリエ虹屋 |
12:00 | 解散予定 解散後は、近隣施設や体験などをお楽しみください |
プラン3.
三国湊 特別祈祷・越前蟹ツアー(日帰り)
三国祭の蔵を巡る(ガイド案内)旧岸名家等の歴史的価値のある建物の街歩き。三国神社では神事・雅楽・舞、三國節を体験することができます。ご夕食は、旬の越前がにを味わうこともできます。
ご集合場所
芦原温泉駅(新幹線) 15:00
三国駅 15:20
オーベルジュほまち 15:30
スケジュール
1日目 | |
15:30~ | 受付 |
15:40~ | 三國湊 街歩き (旧森田銀行、岸名家、マチノクラ、山車見学、三味線体験・見学など) |
17:50~ | 三國神社へ |
18:00~ | 三國神社特別祈祷 浦安の舞、雅楽鑑賞 |
19:00~ | ご夕食 フレンチ、蟹料理、寿司などご選択が可能です |
21:00 | 解散予定 帰路、各駅(ご集合場所に準ずる駅)までの送迎を行います |
詳細条件等
- ご集合場所
芦原温泉駅(新幹線)、三国駅(えちぜん鉄道) - 予約通知先
お申込み3日以内にご連絡いたします。 - 対応言語
日本語、英語 - 対象年齢
6歳以上(6歳以下の場合はご相談ください) - お取消料
お申込後、お客様のご都合でお取消しされる場合、以下の取消料を申し受けます。
・旅行開始の前から起算21日前まで無料
・8日前から20日前 20%
・2日前から7日前 30%
・1日前 40%
・当日 50%
・旅行開始後/無連絡不参加 100% - その他
お食事の制限がある場合は事前にお申し付けください。
三國湊エリアについて

三國湊エリアについて深く知るには以下の記事もご覧ください。
ご予約・お問い合わせ
